New! 「認知症を勉強しましょう」勉強会のお知らせ

認知症の正しい知識と、より良い支え方についての講演会です。医学と介護現場の視点から分かりやすくお話しいたします。介護をしている家族の方、ご本人、勉強したい方などどなたでも参加いただけます。

日 時: 2024年2月24日(土) 午前10時から午後3時半
場 所: 成城ホール 集会室 E
     (地図及び参加申込書は下のチラシを参照)
内 容: 午前10-12時
       「認知症の医学的理解」古田伸夫氏(浴風会病院・認知症疾患医療
       センター精神科医師)
       症状、行動、診断や適切なケアなど、認知症の正しい基本知識のお話
     —- 休憩 —-
     午後1時-2時45分
       「認知症の人を在宅で」島田孝一氏(東京都認知症介護指導者)
        認知症の人の生活の様子から、ケアする際の視点についてのお話
     午後3時-3時30分
       「もしも自分が認知症になったら」市川裕太氏(東京都認知症介護指導者)
       「認知症になってもならなくても、その時のために備える」のお話
      ※アクション講座(世田谷版認知症サポーター養成講座)を兼ねています。
定 員: 50名(事前申込み制)
参加費: 無 料(電話またはFAXでお申し込みください) 
主 催: 特定非営利活動法人 語らいの家
後 援: 世田谷区 
申込み: Tel  03-5429-8855 (坪井)   FAX 03-5429-8856
本事業は、世田谷区高齢福祉部介護予防・地域支援課の協力を得ています。

詳しくはこちら[認知症勉強会]2024年2月24日チラシ

満員御礼!「もの忘れ予防 交流会」のお知らせ

<<もの忘れ予防 交流会のお知らせ>>

下記、申込み多数のため、受付を終了しました。
みんなで楽しみながら、心とカラダ、脳を元気にするイベントです。

日 時:2024年2月11日(日)                                                       
    午後2時から3時半 (受付開始:午後1時半)
会 場: 成城ホール 世田谷区成城6-2-1(地図及び参加申込書は下のチラシ参照)
プログラムリーダー:浅見大紀(あざみひろき)氏  (公認心理師、臨床心理士)
参加費: 無 料 (受付終了)
申込み: NPO法人 語らいの家

Tel  03-5429-8855 (担当:坪井)   FAX 03-5429-8856
主な対象の方:
*区内在住の、もの忘れが気になる・予防したい方

令和5年度世田谷区提案型協働事業
詳しくはこちら もの忘れ予防交流会2024年2月11日チラシ(オモテ)
もの忘れ予防交流会2024年2月11日チラシ(ウラ)

軽度認知障害(MCI)講演会のお知らせ

健康な状態と認知症の間(グレーゾーン)にあたる“軽度認知障害(MCI)”は、
認知症予備軍とも言われています。 MCIは早期に正しい対応をすれば、
認知症に進まなかったり遅らせることが出来るかもしれません。MCIの基礎知識か
ら、もの忘れ予防や脳を元気にするために毎日の生活でできることなどをお話しします。

講 師: 浅見大紀(あざみひろき)氏
公認心理師、臨床心理士、日本老年精神医学会認定 上級専門心理士
日 時: 令和5年12月16日(土)  午前10時~12時
場 所: 宮坂区民センター 大会議室 世田谷区宮坂1-24-6
(地図及び参加申込書は下のチラシ参照)
参加費: 無 料 (事前申し込み制、先着50名)
申込み: 特定非営利活動法人 語らいの家
Tel  03-5429-8855 (担当:坪井)   FAX 03-5429-8856

令和5年度世田谷区提案型協働事業

参加の際のお願い(新型コロナウィルス感染症対策)
新型コロナウィルスの感染予防のため、当日、熱のある方、体調のすぐれない場合は出席をお控えいただきますようお願い申し上げます。

主な対象の方:
*区内在住、在学、在勤の方

詳しくはこちら[MCI勉強会]2023年12月16日チラシ

 

軽度認知障害(MCI)講演会のお知らせ

健康な状態と認知症の間(グレーゾーン)にあたる“軽度認知障害(MCI)”は、
認知症予備軍とも言われています。 MCIは早期に正しい対応をすれば、
認知症に進まなかったり遅らせることが出来るかもしれません。MCIの基礎知識か
ら、もの忘れ予防や脳を元気にするために毎日の生活でできることなどをお話しします。

講 師: 浅見大紀(あざみひろき)氏
公認心理師、臨床心理士、日本老年精神医学会認定 上級専門心理士
日 時: 令和5年9月16日(土)  午前10時~12時
場 所: 烏山区民会館 3階集会室
世田谷区南烏山6-2-19 烏山区民センター内
(地図及び参加申込書は下のチラシ参照)
参加費: 無 料 (事前申し込み制、先着50名)
申込み: 特定非営利活動法人 語らいの家
Tel  03-5429-8855 (担当:坪井)   FAX 03-5429-8856

令和5年度世田谷区提案型協働事業

参加の際のお願い(新型コロナウィルス感染症対策)
新型コロナウィルスの感染予防のため、当日、熱のある方、体調のすぐれない場合は出席をお控えいただきますようお願い申し上げます。

主な対象の方:
*区内在住、在学、在勤の方

詳しくはこちら[MCI勉強会]2023年9月16日チラシ

「認知症を勉強しましょう」勉強会のお知らせ

認知症の正しい知識と、より良い支え方についての講演会です。医学と介護現場の視点から分かりやすくお話しいたします。介護をしている家族の方、ご本人、勉強したい方などどなたでも参加いただけます。

日 時: 2023年8月12日(土) 午前10時から午後3時半
場 所: 烏山区民会館 3階 集会室
     (地図及び参加申込書は下のチラシを参照)
内 容: 午前10-12時
       「認知症の医学的理解」古田伸夫氏(浴風会病院・認知症疾患医療
       センター精神科医師)
       症状、行動、診断や適切なケアなど、認知症の正しい基本知識のお話
     —- 休憩 —-
     午後1時-2時45分
       「認知症の人を在宅で」島田孝一氏(東京都認知症介護指導者)
        認知症の人の生活の様子から、ケアする際の視点についてのお話
     午後3時~3時30分
       「もしも自分が認知症になったら」市川裕太氏(東京都認知症介護指導者)
       「認知症になってもならなくても、その時のために備える」のお話

定 員: 50名(事前申込み制)
参加費: 無 料(電話またはFAXでお申し込みください) 
主 催: 特定非営利活動法人 語らいの家
後 援: 世田谷区 
申込み:  Tel  03-5429-8855 (坪井)   FAX 03-5429-8856
本事業は、世田谷区高齢福祉部介護予防・地域支援課の協力を得ています。

参加の際のお願い(新型コロナウィルス感染症対策)
新型コロナウィルスの感染予防のため、当日、熱のある方、体調のすぐれない場合は出席をお控えいただきますようお願い申し上げます。

詳しくはこちら[認知症勉強会]2023年8月12日チラシ

軽度認知障害(MCI)講演会のお知らせ

健康な状態と認知症の間(グレーゾーン)にあたる“軽度認知障害(MCI)”は、
認知症予備軍とも言われています。 MCIは早期に正しい対応をすれば、
認知症に進まなかったり遅らせることが出来るかもしれません。MCIの基礎知識か
ら、もの忘れ予防や脳を元気にするために毎日の生活でできることなどをお話しします。

講 師: 浅見大紀(あざみひろき)氏
公認心理師、臨床心理士、日本老年精神医学会認定 上級専門心理士
日 時: 令和5年7月22日(土)  午後2時~4時
場 所: 成城ホール 4階集会室 E(地図及び参加申込書は下のチラシ参照)
参加費: 無 料 (事前申し込み制、先着50名)
申込み: 特定非営利活動法人 語らいの家
Tel  03-5429-8855 (担当:坪井)   FAX 03-5429-8856

令和5年度世田谷区提案型協働事業

参加の際のお願い(新型コロナウィルス感染症対策)
新型コロナウィルスの感染予防のため、当日、熱のある方、体調のすぐれない場合は出席をお控えいただきますようお願い申し上げます。

主な対象の方:
*区内在住、在学、在勤の方

詳しくはこちら[MCI勉強会]2023年7月22日チラシ

介護職で就業を希望される方へ(東京都介護職員就業促進事業対象求人)


特定非営利活動法人 語らいの家は令和5年5月1日より、
介護職の求人を一部、東京都介護職員就業促進事業に
則った形で行います。語らいの家で介護職として働いてみませんか?
介護未経験または、初任者研修をお持ちの方の求人をお待ちしています。

東京都介護職員就業促進事業とは、、、

● 採用後、働きながら介護職員初任者研修や実務者研修の資格が取得できます。
● 研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。
● 6ヶ月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は事業主と同意の上、継続雇用も可能となります。
● 対象者(求職者)は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の資格を有していない方です。

以上

2023年度 認知症の人を支えるための家族相談会のお知らせ

病院ではゆっくり相談できないことでも、医師・臨床心理士の
先生方と、少人数でゆったりお話しできます。どなたでもお気軽に
参加ください。

アドバイザー:古田伸夫氏 浴風会病院精神科医師
       宮本典子氏 公認心理師・臨床心理士

開催日: 古田伸夫氏 2023年4月8日(土)
           2023年6月10日(土)
           2023年10月14日(土)
           2023年12月9日(土)
           2024年2月10日(土)
     宮本典子氏 2023年5月13日(土)
           2023年7月8日(土)
           2023年9月9日(土)
           2023年11月11日(土)
           2024年1月13日(土)
           2024年3月9日(土)
     各回午後2時から4時。8月はお休みです。

場 所: 成城まちづくりセンター・活動フロアー[成城6丁目事務所棟内]

参加費: 無 料 (事前予約は要りません。直接お越しください)

お問合せ: NPO法人 語らいの家 Tel 03-5429-8855(坪井)
      [連絡先]世田谷区成城 4-3-23 Fax 03-5429-8856
      成城あんしんすこやかセンター Tel 03-3483-8600
      [連絡先]世田谷区成城6-3-10-1階 Fax 03-3483-8731

詳しくはこちら[家族相談会]2023年度チラシ

「認知症を勉強しましょう」勉強会のお知らせ

認知症を正しく知ることの大切さや支え方について、医学と介護現場の視点から、分かりやすくお話しします。介護をしている家族の方、勉強したい方など、どなたでも参加いただけます。

日 時: 2023年3月25日(土) 午前10時から午後3時半
場 所: 成城ホール 集会室E
     (地図及び参加申込書は下のチラシを参照)
内 容: 午前10-12時
       「認知症の医学的理解」古田伸夫氏(浴風会病院・認知症疾患医療
       センター精神科医師)
       症状、行動、診断や適切なケアなど、認知症の正しい基本知識のお話
     —- 休憩 —-
     午後1時-2時45分
       「認知症の人を在宅で」島田孝一氏(東京都認知症介護指導者)
        認知症の人の生活の様子から、ケアする際の視点についてのお話
     午後3時~3時30分
       「もしも自分が認知症になったら」市川裕太氏(東京都認知症介護指導者)
       「認知症になってもならなくても、その時のために備える」のお話

定 員: 40名(事前申込み制)
参加費: 無 料(電話またはFAXでお申し込みください) 
主 催: 特定非営利活動法人 語らいの家
後 援: 世田谷区 
申込み:  Tel  03-5429-8855 (坪井)   FAX 03-5429-8856
本事業は、世田谷区高齢福祉部介護予防・地域支援課の協力を得ています。

参加の際のお願い(新型コロナウィルス感染症対策)
新型コロナウィルスの感染予防のため、必ず当日は検温とマスク着用のうえでのご参加をお願いします。当日、熱のある方、体調のすぐれない場合は出席をお控えいただきますようお願い申し上げます。

詳しくはこちら[認知症勉強会]2023年3月25日チラシ

軽度認知障害(MCI)講演会のお知らせ

健康な状態と認知症の間(グレーゾーン)にあたる“軽度認知障害(MCI)”は、
認知症予備軍とも言われています。 MCIは早期に正しい対応をすれば、
認知症に進まなかったり遅らせることができるかもしれません。MCIの基礎知識か
ら認知症予防のために毎日の生活でできることなどお話しします。

講 師: 浅見大紀(あざみひろき)氏
公認心理師、臨床心理士、日本老年精神医学会認定 上級専門心理士
日 時: 令和5年2月4日(土)  10時から12時
場 所: 祖師谷区民集会所 第1会議室(地図及び参加申込書は下のチラシ参照)
参加費: 無 料 (事前申し込み制、先着50名)
申込み: 特定非営利活動法人 語らいの家
Tel  03-5429-8855 (担当:坪井)   FAX 03-5429-8856

令和4年度世田谷区提案型協働事業

参加の際のお願い(新型コロナウィルス感染症対策)
新型コロナウィルスの感染予防のため、必ず当日は検温とマスク着用のうえでのご参加をお願いします。当日、熱のある方、体調のすぐれない場合は出席をお控えいただきますようお願い申し上げます。

主な対象の方:
*区内在住の、最近もの忘れが気になる方・そのご家族
*軽度認知障害について勉強したい区民の方

詳しくはこちら[MCI勉強会]2023年2月4日チラシ

朝田隆先生講演会、軽度認知障害(MCI)勉強会、動画配信中!

令和4年8月21日(日)に成城ホールで開催した、朝田隆先生講演会「コロナ時代 認知症になっても、ならなくても~人生をカッコよく~」と、令和4年11月19日(土)に梅丘パークホールで開催した「軽度認知障害(MCI)のお話」(講師:浅見大紀氏)の当日の様子が、世田谷区公式YouTube「せたがや動画」で公開されています。
(両講演会とも、令和4年度世田谷区提案型協働事業)

【視聴方法】
世田谷区ホームページ → YouTube区公式チャンネル(せたがや動画)もしくは「せたがや動画」で検索

■朝田隆先生講演会「コロナ時代 認知症になっても、ならなくても~人生をカッコよく~」

ジャンル「審議会・シンポジウム等」
https://youtu.be/zsvs0nsEZbE
(令和5年10月末まで配信)

■「軽度認知障害(MCI)のお話」(講師:浅見大紀氏)

ジャンル「健康づくり」
〈第一幕〉<軽度認知障害(MCI)とは?>
https://youtu.be/vdkOTwvfJYs (19分43秒)
〈第二幕〉<私はMCIなのでしょうか?早めの診断は絶望?>
https://youtu.be/tJoa3RJiOsg (14分08秒)
〈第三幕〉<もの忘れを少しでも進めないように打てる手はあるの?>
https://youtu.be/Op9M_pGYE0E (55分06秒)
(令和6年1月末まで配信)

ぜひご覧ください!

軽度認知障害(MCI)講演会のお知らせ

健康な状態と認知症の間(グレーゾーン)にあたる“軽度認知障害(MCI)”は、
認知症予備軍とも言われています。 MCIは早期に正しい対応をすれば、
認知症に進まなかったり遅らせることができるかもしれません。MCIの基礎知識か
ら認知症予防のために毎日の生活でできることなどお話しします。

講 師: 浅見大紀(あざみひろき)氏
公認心理師、臨床心理士、日本老年精神医学会認定 上級専門心理士
日 時: 令和4年11月19日(土)  10時から12時
場 所: 梅丘パークホール 集会室
      世田谷区松原6-4-1(地図及び参加申込書は下のチラシ参照)
参加費: 無 料 (事前申し込み制、先着50名)
申込み: 特定非営利活動法人 語らいの家
Tel  03-5429-8855 (担当:坪井)   FAX 03-5429-8856

令和4年度世田谷区提案型協働事業

参加の際のお願い(新型コロナウィルス感染症対策)
新型コロナウィルスの感染予防のため、必ず当日は検温とマスク着用のうえでのご参加をお願いします。当日、熱のある方、体調のすぐれない場合は出席をお控えいただきますようお願い申し上げます。

主な対象の方:
*区内在住の、最近もの忘れが気になる方・そのご家族
*軽度認知障害について勉強したい区民の方

詳しくはこちら[MCI勉強会]2022年11月19日チラシ

「認知症を勉強しましょう」講演会のお知らせ

認知症を正しく知ることの大切さや支え方について、医学と介護現場の視点から、分かりやすくお話しします。介護をしている家族の方、勉強したい方など、どなたでも参加いただけます。

日 時: 2022年9月24日(土) 午前10時から午後3時半
場 所: 粕谷区民センター<第3会議室>世田谷区粕谷4-13-6
     (地図及び参加申込書は下のチラシを参照)
内 容: 午前10-12時
       「認知症の医学的理解」古田伸夫氏(浴風会病院・認知症疾患医療
       センター精神科医師)
       症状、行動、診断や適切なケアなど、認知症の正しい基本知識のお話
     —- 休憩 —-
     午後1時-2時45分
       「認知症の人を在宅で」島田孝一氏(東京都認知症介護指導者)
        認知症の人の生活の様子から、ケアする際の視点についてのお話
     午後3時~3時30分
       「もしも自分が認知症になったら」市川裕太氏(東京都認知症介護指導者)
       「認知症になってもならなくても、その時のために備える」のお話

定 員: 25名(事前申込み制)
参加費: 無 料(電話またはFAXでお申し込みください) 
主 催: 特定非営利活動法人 語らいの家
後 援: 世田谷区 
申込み:  Tel  03-5429-8855 (坪井)   FAX 03-5429-8856
本事業は、世田谷区高齢福祉部介護予防・地域支援課の協力を得ています。

参加の際のお願い(新型コロナウィルス感染症対策)
新型コロナウィルスの感染予防のため、必ず当日は検温とマスク着用のうえでのご参加をお願いします。当日、熱のある方、体調のすぐれない場合は出席をお控えいただきますようお願い申し上げます。

[認知症勉強会]2022年9月24日チラシ

軽度認知障害(MCI)講演会のお知らせ

健康な状態と認知症の間(グレーゾーン)にあたる“軽度認知障害(MCI)”は、
認知症予備軍とも言われています。 MCIは早期に正しい対応をすれば、
認知症に進まなかったり遅らせることができるかもしれません。MCIの基礎知識か
ら認知症予防のために毎日の生活でできることなどお話しします。

講 師: 浅見大紀(あざみひろき)氏
公認心理師、臨床心理士、日本老年精神医学会認定 上級専門心理士
日 時: 令和4年9月3日(土)  10時から12時
場 所: 北沢タウンホール 集会室
世田谷区北沢2-8-18(地図及び参加申込書は下のチラシ参照)
参加費: 無 料 (事前申し込み制、先着50名)
申込み: 特定非営利活動法人 語らいの家
Tel  03-5429-8855 (担当:坪井)   FAX 03-5429-8856

令和4年度世田谷区提案型協働事業

参加の際のお願い(新型コロナウィルス感染症対策)
新型コロナウィルスの感染予防のため、必ず当日は検温とマスク着用のうえでのご参加をお願いします。当日、熱のある方、体調のすぐれない場合は出席をお控えいただきますようお願い申し上げます。

主な対象の方:
*区内在住の、最近もの忘れが気になる方・そのご家族
*軽度認知障害について勉強したい区民の方

詳しくはこちら[MCI勉強会]2022年9月3日チラシ

朝田隆先生講演会のお知らせ

コロナ時代のこれからの暮らし、たとえ認知症になってもならなくても、安心して豊かな毎日を送るためのヒントを、認知症予防研究の第一人者朝田隆先生にお話しいただきます。最近、ご自身やご家族の「もの忘れ」が気になるな?という方、ぜひご参加ください。

日 時: 2022年8月21日(日) 10:00~11:45(受付9:30~)
場 所: 成城ホール 世田谷区成城6-2-1
講 師: 朝田 隆氏(筑波大名誉教授、
             東京医科歯科大学医学部特任教授、
             メモリークリニックお茶の水院長、
             医療法人社団創知会理事長)
定 員: 180名(要予約)
対 象: 区内在住、在学、在勤の方
参加費: 無 料
お申込み・問い合わせは「せたがやコール」まで(7/15(金)より受付開始)
(電話)03-5432-3333
受付時間8:00から21:00(年中無休)
受付期間7/15(金)~8/18(木)

≪主催≫NPO法人 語らいの家/世田谷区高齢福祉部介護予防・地域支援課

参加の際のお願い(新型コロナウィルス感染症対策)
新型コロナウィルスの感染予防のため、必ず当日は検温とマスク着用のうえでのご参加をお願いします。また、新型コロナウィルス感染拡大の影響により、定員削減となる可能性があります。当日、熱のある方、体調のすぐれない場合は出席をお控えいただきますようお願い申し上げます。

[人生をカッコよく]2022年8月21日朝田隆先生講演会チラシ